英会話教室は行くだけムダ?オンライン英会話にはない利点は何?

場所を選ばず、24時間いつでも受講可能でお値段がお手頃なオンライン英会話。
それに比べて、決められた時間割の中で英会話教室へ行かなければならない、授業料もお高めな英会話教室。
英会話教室に通うなんてもったいないよ!って思っちゃいます。
でも、
英会話教室に通うこともひとつのよい手段
・ モチベーションが続く
・ サポートが手厚い
・ いいテキストが揃っている
・ 勉強の仕方を学べる
モチベーションが続く
何事もやり続けるって難しいです。
英会話教室には、自分と同じレベルの生徒さんが他にもいます。
悩みを人と共有する ことができますよ。
家に帰って英語の勉強しようっと、と思っていても仕事で嫌なことがあるとその気分を引きずり結局やらずに寝てしまったり、英語勉強のスケジュールが自由すぎて、明日、明日、とやらなくなったりします。
英会話教室はクラスの振り替えはできますが、制限があるので 計画的に行動 するようになります。
英会話教室の人たちと会って話すことで気分転換ができます。
それに英会話教室に通う自分がなんかステキ♪と思えると気分も上がります。
自分一人ではない、人との連帯感がモチベーションを長続きさせます。
サポートが手厚い
困ったら相談する相手がいつでもいるということは、心強いし安心感があります。
英会話教室にはカウンセラーがいます。
定期的にカウンセリングをしてくれます。新しいコースを始めるときも今までの受講歴や強化が必要な部分を見極めて次のステップを提案してくれます。
クラスの時間割や授業料支払いの相談、休学したい時など仕事で忙しい社会人が教室に通い続けられるよう対応してくれます。
自分の英語のスキルを客観的に見ることは難しいし、今の自分は次に何をしたらいいのか?と迷うことがあります。
英会話教室ではそんなことに時間と気を取られずに英語学習に集中できます。
英語の質問も英会話教室で解決できます。日本人だから持つ疑問、質問ってあります。日本人講師がいる英会話教室はいいですね。
いいテキストが揃っている
中学生、高校生が学ぶ英語の文法をある程度理解している人は問題ありません。
英語を一から始めたい人、文法が苦手という人には テキスト選びが重要 になります。
大人になってから英語を始める場合、 英語の文法を知らなければ早い段階で必ずつまずきます。
文法を知らなくても暗記した英文を言うことはできますが、応用することはできません。
「なんだか楽じゃないなぁ。」と思ってしまいます。
英会話教室では堅っ苦しい文法を無理やりではなくて、テキストを進めるごとに文法が理解できるように作られています。
難解でつまらないテキストではどんどん生徒の数が減るばかりです。
日本人が英語を学ぶ上で、つまずくところ、いやになるところを英会話教室は経験上よく分かっているのでいいテキストが多いのです。
もしあなたがすでに安くはない授業料の英会話教室に通っていて、講師が毎回市販されている様々なテキストをコピーして授業をやっているのならやめたほうがいいかもしれません。
それは自分でもできます。
勉強の仕方を学べる
英会話教室のアドバイスに沿って英語学習をしていくと、自然に勉強の仕方が身につきます。
「英会話教室をやめたら英語が話せなくなってしまった!」そんなことにならないように、英会話教室にいる間に習慣をつけてしまうのです。
英語学習に悩んでいる人たちがたくさん通う英会話教室です。
英語習得だけじゃなくて、学習法も見習って様々な解決法を知ることができますよ。
まとめ
英会話に通っていても英語が話せるようにならない、という人がいます。
他に方法があるのなら英会話教室を選ばなくてもいいと思います。
私は「Hello」もまともに言えませんでしたが、英会話イーオンに長い期間通い、自分の意志は伝えられるぐらいまでのレベルになりました。
オンラインではなく教室の中で英語を話す環境は緊張感があるし集中力も高まります。
月約1万程度のコースもあります。
英語を勉強したいけれど、何をしていけばいいのか分からないのなら英会話教室に通うのもいい案だと思いますよ。
私はDMM英会話でレッスンを受けています。