どうやるの?スマートフォンから国際電話:トールフリーにかける

海外のサービスを利用していて、公式ウェブサイトのお問い合わせ先にメールをしたら電話のみでの対応になるとのこと。
トールフリー:toll free(フリーダイヤル)の電話番号がメールに記載されていました。
早速スマートフォンを手に取り電話しようと思いましたが・・・・。
「あれっ?スマホから一体どうやってかけるの?」
※00531から始まるトールフリーの記事になります。
トールフリーのかけ方

「トールフリー:toll free」は電話をかけた相手側が通話料を負担してくれる日本で言う”フリーダイヤル”です。
今回、私が利用したトールフリーは ”00531”から始まる番号です。
00531から始まる番号を利用するにはまずKDDIに連絡します。
KDDI
国際電話のお問い合わせ
0057 もしくは 0120-977-097
年中無休:24時間受付
携帯電話番号など伝えます。
無料で登録できます。
KDDIとの電話を切った後すぐに利用できました。
何か番号を付け足すこともなく、00531から入力して電話をかけました。
後日、KDDIから書類が送られてきます。
利用申込書だけ返信しました。
私は090から始まる携帯電話番号のほかに050のIP電話も利用しています。
050IP電話は登録できますか?と聞いたら050IP電話は不可とのことでした。
国際電話

スマートフォンから国際電話をかけるのには事前登録をしなくても利用できるサービスもあります。
携帯電話会社やサービス、プランによって電話料金やかけ方が変わります。
あなたが契約している電話会社の料金やかけ方を確認してみましょう。
国際電話料金はお得なプランも提供されてはいますが、国際電話料金は高めですよね。
LINE、Skypeなどなどインターネットに繫がっていれば無料で連絡がとれるアプリがありますね。
(国によっては使えないことがあります。)
有料、無料、いくつかの選択肢があると使い方の幅が広がります。
SMARTalk

国内と国際電話料金がお得になるサービスを紹介します。
SMARTalk です。
※新規申し込みを停止していることがあります。
公式ウェブサイトで確認してみてください。
SMARTalkは050から始まるIP電話です。
利用するための登録は無料でできます。
月額料金もかかりません。
通話料金のみが請求されます。
090の携帯電話番号を利用しているスマートフォンでもSMARTalkのアプリを使って電話をかけることができます。
(相手側に表示される電話番号は050になります。)
・国内も海外も8円/30秒
電話をかけたい先が携帯電話でも固定電話でも利用できます。
下記のような不便なところはあります。
・一部かけられない電話番号がある。
・電話をかけた相手に表示される電話番号が050。
「インターネットを利用しているため音質が悪いことがある。」と言われることがあります。
今まで私が050IP電話を利用してきた中では気になることはありません。
・海外旅行先で便利!インターネットがあれば利用できる
国際電話の通話料金がお得なだけではなくインターネットに接続していれば電話がかけられることが便利です。
インターネットに繋がっていればLINEやSkypeで友人や家族に連絡が取れるかもしれませんが、それ以外の人や場所に”電話をかけたい”こともあります。
そんなとき SMARTalk から国内も国外にも電話をかけることができます。
時差に気をつけよう

あなたはすでに心得ていると思いますが、私はけっこう忘れてしまいます。
時差です。
「電話しよう!」と思い立った時にすぐにスマートフォンを手に取り電話をかけてしまうのです。
電話がつながった後に、営業時間の案内が流れているのを聞いて「はっ」と思い出します。
すでに利用していると思いますが、iPhone では”時計”アプリに世界時計が表示できるようになっています。
まとめ
国際電話が気軽にかけられるようになりました。
その上、海外にいる相手にお得に連絡を取る方法はいくつもあります。
電話をかける相手先、連絡を取りたい人によってあなたはいくつかの方法を使い分けていると思います。
国際電話も便利にお得に使い分けたいですね。
私はSMARTalk で留守番電話機能も使っています。
私は格安SIMを使っていますが、無料の留守番電話のような機能がありません。
SMARTalk では転送機能も留守番電話機能も無料で使えます。
090携帯電話番号にかかってきた電話が取れなかった場合、050IP電話に転送しています。
050IP電話の留守番電話に相手側がメッセージを残した場合、通話料は20円/30秒(国内)になるのでご注意を。
