2回もやめようと思った私が今もDMM英会話を続けている理由

初めてDMM英会話のレッスンを受講したのはどれぐらい前だったかはもう覚えていません。
かなり前です。
今までレッスン料金が何度か上がりました。
そのたびに「やめようかなぁ」と考えました。
他のオンライン英会話を検討しましたが、やっぱりDMM英会話に戻ってきます。

24時間受講可能で低価格&分かりやすい料金プラン
オンライン英会話の選択肢が増えたことは受講者にとってうれしいことですよね。
月額料金が安く、月に数回だけレッスンを受講できるオンライン英会話もあります。
インターネットが利用できるスマートフォンやタブレット、パソコンがあればどこからでもレッスンが受けられるオンライン英会話だからこそ毎日英語を話せる環境を整えておきたいですよね。
出張先でも旅行先でも気軽に英会話レッスンを受けられるのです。
DMM英会話は最終のクラス開始時間が深夜1時30分です。
24時までだと遅く帰ってきた日や、休みの前の日でのんびりしてると「あっ、12時過ぎちゃった!」ってことがあります。
日付が変更になる時間がAM2:00というのは夜更かし好きにはうれしいです。
毎日レッスンをとりやすいですね。

長く続けていくために気になるのは料金です。
DMM英会話は毎日1レッスン(1日25分)スタンダードプランが一カ月約6,500円です。
DMM英会話のコースは大きく分けて2種類です。
・約100ヵ国の講師と毎日話せる「スタンダードプラン」
・上記の講師+アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカの国籍保有者または出身者の講師が含まれる「プラスネイティブプラン」
私がDMM英会話を選んだ理由のひとつは料金プランがシンプル!分かりやすいことです。
基本的に月額料金だけです。
教材も無料で利用できます。
DMM英会話を始めたいけれど、どういうことを話したらいいの?と不安に思っているのならば教材のページを見てみるといいですよ。
きっと使ってみたい教材が見つかると思います。
うれしい特典:有料学習ツールが無料で使える
DMM英会話を受講期間中は「iKnow!」という英語学習ツールが無料で使えます。
DMM英会話を受けていない人には有料になります。
学習コースが豊富です。あれも、これもやってみたい!!がたくさんあります。
ビジネス英語からとってもカジュアルな表現まで知ることができます。
「iKnow!」のアプリもあるのでスマートフォンからでも利用できます。
グローバルな講師陣がいる魅力と刺激
私がDMM英会話を続けている最大の理由はこれかもしれません。
さまざまな国の人たちと話ができることです。
1日目:ジャマイカ
カリブ海に浮かぶ島、大好きなブルーマウンテンのコーヒー、光溢れるビーチ。
2日目:インド
とにかく楽しいボリウッド、尊敬するマハトマ・ガンディーの国、聖なる川ガンガー。
3日目:フィリピン
リゾート地セブ、甘いバナナ&マンゴー、マリンスポーツを楽しむ。
4日目:ザンビア
アフリカ南部にある国、野生動物を観察するサファリ、ユネスコ世界遺産ヴィクトリアの滝。
5日目:ロシア
鮮やかな色のボルシチ、がんばって読んだ戦争と平和、豪華絢爛エルミタージュ美術館。
・
・
・
・
・
上記は私が各国に対して抱いているイメージの一部です。
おうちから毎日約3,000km~12,000km以上も離れた国に繋がるのです。
すごくワクワクしませんか?
生の声を聞く
海外ニュースを聞いたときに、現地の人たちはどう感じているのだろうと思うことがあります。「ニュースではこう言っているけど、実際どうなの?」を尋ねることができます。
国や地域の問題は質問によって相手を傷つけてしまうこともあります。
相手の立場を考え、十分考慮したうえで聞いてみましょう。
相手を尊重することは大前提です。
Would you mind me asking ~?
I am wondering ~.

講師について
あなたが一番気になっていることは講師の”質”でしょうか。
英語を上達させたいと思っているわけですから当然のことですよね。
私はDMM英会話の講師で二度と受けたくないと思った講師は3人だけでした。
長年レッスンを受講してきた期間で3人だけです。
英語のスキルは講師として十分でしたが、他の部分で不愉快な思いをしました。
講師としてふさわしくない人に出会ってしまったらDMM英会話に詳細を報告しましょう。
言わなければ結果的にDMM英会話の質を下げることになります。
毎日のレッスンをよりよくしていくためには、受講者の”声”をDMM英会話に伝えることが必要ですよね。
受講者の声が反映されやすいと思える
長年DMM英会話を続けてきて感じることは、受講者の希望にできる限り応えてくれていることです。
月額料金は数回上がりましたが、総合的に他社と比べてみても決して高い値段ではありません。
一時期、日付が変わる時間が午前12時のときがありましたが、多くの受講者の希望から午前2時になりました。
以前はクリスマスやお正月にレッスンが受講できない日がありましたが、今は休みなく受けられます。(講師の数が少なくなる可能性はあります)
これからも競争力の高い英会話であることをDMMに期待します。
まとめ
DMM英会話を続けてきて明らかに向上したことは①発音②表現力③英語を話すことに慣れたことです。
始めたばかりのころは画面越しなのに緊張してしまって汗をかいていたときもありました。
DMM英会話は無料体験を2回受けることができます。
(時期によって無料体験ができる回数の変動はあります。)
2回でも十分ワクワク感や日本国外の人たちとつながる楽しさは体験できます。
「無料体験から有料コースへの自動更新はない」とのことなので安心ですね。
DMM英会話は休会に料金は発生しません。
仕事が忙しい時期はお休みを選択することも簡単ですよ。

まったく話せないけれど大丈夫?と考えちゃいますか?