スピーキング&ライティング

スピーキング&ライティング

英会話:pro と con を考えると意見が述べやすいよ!ところで pro/con って何?

英会話レッスンを受講すると意見を発言する機会が多くなります。英語云々より、発言することが・・・。う~ん、ってなっちゃいますか?「意見を述べるときは pro と con を考えるといい」英会話スクールの先生に教えてもらいました。pro と c...
スピーキング&ライティング

伝わる発音は英語ネイティブ発音に100%なることではない:苦しまない英語学習

英語の発音、良くなりたいですよね?英語と日本語の発音は音の違い以外にもリズムや強弱が違います。自分の英語の発音が「うまい!」と自信を持てる日なんてやってくるのか・・・、なんて、へこんで英語学習へのやる気を失ったり。私自身、自分の英語発音が悪...
スピーキング&ライティング

発音改善:あれ?通じていない?を減らす伝わる英語発音に手っ取り早くする方法

英語の発音、かっこよくなりたいですよね?英語ネイティブの発音っぽくなりたいですよね?英語ネイティブに勘違いされるほどの発音を今すぐ身につけられる!という記事では残念ながらそうではありません。ですが、通じる英語発音になれることをお伝えします。...
スピーキング&ライティング

英語が話せない!からの脱却!シチュエーション英会話をやるべき理由

英語を始めてから数ヶ月。「ぜんぜん話せるようにならないんだけど!!!」英語が身についている感がないと、だんだんつまらなくなってきますよね。そして諦めモードに入ってしまったりします。オンライン英会話やスマホの英語学習アプリなどのおかけで、手軽...
スピーキング&ライティング

オンライン英会話:ディスカッションは苦手?難しく考え過ぎかも

英語を始めると自分の意見を発言する機会が増えます。普段の生活の中でも「自分の意見を伝える」ことは多かれ少なかれ誰でもやっています。友達や家族と「~したい」、「~だと思う」なんて会話はよくしていませんか?ディスカッションの意味を調べると「討論...
スピーキング&ライティング

TOEIC700点台の人がオンライン英会話を始めると向上すること

個人差はありますが、TOEIC で 700点台をとっているという事は、基本的な文法は一通り学び、英語でのコミュニケーションはある程度できていますよね。TOEIC は最高点が 990 なのでスコアだけ見ると決して低くはありません。でも実際は、...
スピーキング&ライティング

効果が分かる!発音を直すとリスニング力&スピーキング力がUPする!

英語と日本語の大きな違いのひとつ、発音です。日本語の発音には存在しない音が英語にはありますよね。口の開け方、音の出し方、舌の位置、日本語とは違います。大人になってから英語を学んだ場合、英語の発音を正しく出す方法を知りません。発音がおかしいの...
スピーキング&ライティング

英語で何て言う?数字関連:小数点、分数、計算、日付、建物の階

英会話の時にちょっと戸惑うのが「数字」です。日本語の場合、「百」や「千」など単位の言葉が短いんですが、英語の場合は「hundred」、「thousand」など(言い慣れていないだけだと思うのですが)長いな、と思ったりします。慣れない表記は感...
スピーキング&ライティング

英語発音ちょっとでもかっこよくなりたい!直すコツってあるの?

英語の発音、かっこよくなりた~い!なりたいんです!そう思いませんか?英語がうまく話せないから、英語の発音がかっこ悪いから恥ずかしい、そう思って、せっかくの英語を話せる機会に口をつぐんでしまったことってありませんか?私はよくあります。英語学習...
スピーキング&ライティング

議論するテーマに悩む?トピックは何でもOK!英語で意見を述べる

「議論する」この言葉だと堅いイメージがありませんか?辞書で意味を調べてみると「お互いの意見を述べて論じ合うこと」などとあります。英会話レッスンで「 discussion 」がありますよね。本来の意味やビジネスの場での「議論・討論」は私がここ...