どんな英語雑誌を読んでいますか?雑誌を読んで単語の幅を広げる

英語関連

英語学習をしているのなら、何か雑誌や新聞を定期購読していますか?

英語の語彙力を伸ばしたい。
そう考えた時、映画やドラマなどの動画もいいですが、本や雑誌、新聞を読むことを思い浮かべるかもしれません。

英語圏の新聞、雑誌を探すとたくさん出てきます。

さぁ、何を読みましょうか?

定期購読となると、自分の英語力に合っているのか?も気になるかもしれません。
購読を決める前に判断できることはあります。

「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」

自分の英語力に合った英字新聞・雑誌を見つける

自分の英語力にあった英字新聞や雑誌を見つけたい。

簡単で、すぐ判断できる方法は自分が気になっている新聞や雑誌を読んでみることです。
ほとんどの新聞や雑誌がウェブ上で記事を一部公開しています。
有料会員でなくても少しは読むことができます。
もしくは、1回分のみ購入してみるのもいいと思います。

一通り英文法を学んでいるのなら、海外が発行している新聞や雑誌を辞書やウェブを使って分からないことは調べながら読むことができると思います。

英文法をほとんど知らない、ほぼ忘れてしまっている場合は、日本が発行している英字新聞や雑誌をお勧めします。

よほど興味があるものでない限り、理解できない英語の文章を読むのは退屈です。
そして続かなくなります。

辞書をひかなくても大まかな話の内容は分かる、
それぐらいがいいのかな、と感じます。
5割から7割は分かる、ぐらいでしょうか。

その新聞や雑誌を読んでいる自分がかっこいい!とか、そのメディアのファンである、などなど、
そのような動機でも飽きずに読むモチベーションになるかもしれませんね。

世界の流れを知りたい

世界の大きな流れを知りたい!という好奇心が強いあなたは世界のニュースを読みたいかもしれませんね。

TIME、Newsweek、など気になっていると思います。

おすすめは The Economist です。
全世界を読んでいる感覚があります。

英字新聞、難しい?購読必要?購読料金いくら?どこで買う?The Economist
英語学習が習慣化してくると毎日英語を読みたくなりますよね。ネットやアプリで新聞見たり、YouTube 見たりで無料である程度の情報は取り入れることができます。英語学習のためだけなのなら、たまーに英字新聞を 1部買ってみるでもいいですよね。で...

英語圏で発行されている新聞雑誌では難しい。
その場合は、The Japan Times Alpha はおすすめです。
ニュース記事だけではなく、英語学習をする人をサポートするようなコンテンツもあります。

The Japan Times Alpha

語彙力の幅を広げる、知識を深める

語彙力の幅を広げるには新聞だけではなく、雑誌や小説もいいです。

新聞や雑誌を定期購読することは英語力向上に大きく役立つと考えます。
その理由は、

  • 定期購読をすることで読む習慣が身に付く
  • 関連記事が続く場合は同じ語彙が頻出するので単語を覚えやすい
  • 短い記事も、長い記事もある
  • 好きな記事を選んで読める
  • 内容が偏りすぎない
  • 定期購読をすることでいつでも英語を読む環境にある

新聞記事では暗い、または固い、重い内容が多すぎると感じる場合、
もしくはニュースだけではなく、もっと知識に幅を広げる場合に雑誌は有効です。

雑誌にもたくさんの雑誌があります。

何を、どう、探したらよいのか分からない場合は、Google 検索してみます。
例えばこんな感じです。

fashion magazine

「 fashion 」の部分を自分が興味のある単語を入れて検索すると、Google が雑誌を表示してくれるでしょう。

私は、「 WIRED 」を購読しています。
日本版もありますね。

選んだ理由は、テクノロジーが、新しいものが好きだから、です。

テクノロジーは常に進化しています。
そして社会、私たちに影響を与えます。
そのテクノロジーが好き、嫌い、苦手、に関わらず多かれ少なかれ、私たちと関連しています。

新しい技術の話、テクノロジー視点からの記事は驚きと発見があります。

購読していなくても数行、もしくは1記事、読むことができますよ。
wired.com で定期購読することができます。

直接、定期購読することが不安だな、という場合は、雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」で取り扱っています。

直接定期購読を契約する場合と媒体やキャンペーンが異なります。
どちらものぞいてみてはどうでしょうか?

まとめ

英語のスピーキング力を向上させるには語彙力が必要です。
そして、増やした単語を実際に使えるものとすることです。

新聞雑誌、小説など英文を読むことで、語彙力や表現力が広がります。

特に、新聞や雑誌を定期購読することでいつでも英語を読む環境ができます。
習慣が身につき、英文に慣れ、英語を読むことが日常になります。

当たり前になったものは自然と自分の会話の中でも使うようになります。

新聞を定期購読することで世界の流れを知り、
雑誌を定期購読することで自分の英語での会話に深みと広がりが出てきます。

日本語で話す時にも得た知識は大いに役立つと思うのです。
お気に入りの雑誌を見つけてみてください。
お気に入りのジャンルの雑誌をぜひ英語で読んでみてください。

プロフィール
この記事をかいた人
よしの

20代後半から英語力ゼロで始めた英語。
「真剣さ」などなく、「お話し好き」だけで英語を続けてきました。
今では世界中の人達と楽しく雑談しています。

日本、世界、宇宙と、この世界に存在する美しいものの話をたくさんしたいのです。

趣味とは言え、英語学習で凹んだこと、落ち込んだ日々もたっくさんありました。

英語学習で悩んでいますか?
必ず英語は話せるようになります。

今、話していますよね?少しずつでも。
大丈夫です。
見えませんか?自分が楽しく英語を話している姿を。

詳しいプロフィールはこちら

よしのをフォローする
英語関連
スポンサーリンク
よしのをフォローする
タイトルとURLをコピーしました