思い込んでいませんか??英語初心者にネイティブ講師は難しい?

英語学習サイト&サービス

英語を始めたい。

文法なんてほとんど覚えていない。
I have なんとかぐらいしか分からない。

謙遜とかじゃなくて、ほんとに分からない。

誰にでも最初はあります。
できないこと、知らないこと、たくさんあって当然です。

英語に興味を持ったならやってみましょう!

「ほんとに全然英語喋れないのに講師がネイティブってハードル高くない???」

そんなことはまったくありません。
堂々と英会話レッスンを受けてみましょう。

目次

ネイティブから学ぶ

英語初心者だから最初は日本人講師がいいんではないだろうか?
漠然とそう思っていますか?

オンライン英会話では英語のネイティブスピーカーの講師、日本人講師を選べるサービスを提供しているところがあります。

英語は世界で話されている言語です。
英語のネイティブスピーカーではないけれど、英語を話せる英語圏以外の講師が在籍しているオンライン英会話もありますよね。

あなたに何か理由があるのならばあなたの選択が一番いいのでしょう。

生まれた時から英語を話しているからと言って全員が英語を教えられる優れた講師であるわけではありません。
人と人ですからあなたと合う、合わないもありますよね。

ですが、英語を習うのであれば英語を普段から、生まれた時から話している英語のネイティブスピーカーと話すことが自然な英語を知る方法であると思います。

オンライン英会話では講師への指導をしていると思います。
実際に受講して、レッスンに集中して受けられるあなたにあった講師を見つけてみてはどうですか。

日本語に頼らない

日本人講師がいいな、と思うのはきっと”安心感”でしょう。

ネイティブ講師が話す言葉が分からなかったどうしようとか、そんな時はどうしたらいいんだろうとか、私が初心者の時はそんなことばかり考えていました。

相手は英語の講師です。
私たちが英語を話せないけれど話せるようになりたいということを知っています。

話せない、聞き取れない、それは気にすることではないのですよね。
これから少しでもうまくなるように練習するのですから。

日本人講師のレッスンを受ける場合は、日本語をレッスン中に使うことは極力避けたほうがいいですよ。

分からないとき、英語で対処することにいつまでも慣れないんですよね。
日本語で聞いてすぐに答えをもらえる習慣をつけてしまうと自分で問題解決をする学習方法を考えることをしなくなってしまうんです。

英語を話すためにレッスンの時間とお金を使っています。
英語を話しませんか。

私が全くの初心者から通っていた英会話スクールでは日本人講師が担当するクラスがありました。

初心者のクラスを受け持つ日本人講師であってもレッスン中は日本語は話しませんでしたよ。

発音の悪さに気がつく

ネイティブ講師のレッスンを受けている時、私の発音が悪い、もしくは表現がおかしいと「あれ、通じていないな。」と分かることが結構あります。

講師は優しいので違う言い方を促してくれたり、質問を繰り返してくれたりします。

英語を小さい時から話していない人にとって発音は悩めるもののひとつです。
自分では正しく(?)発音しているつもりでも、どうも違うということがよくあります。しょっちゅうです。

日本人が話す英語は聞こえるけど、ネイティブ講師がゆっくり話す英語すら聞こえないことがありませんか?

日本語には日本語の音があります。
その音に慣れて毎日を過ごしています。

発音が悪くても日本人には日本人の発音の癖が分かります。
予想がつくので通じてしまうのです。

発音を少しでも良くさせたいのであればネイティブが話す英語を聞いて、真似をするのみです。

日本人講師

日本人講師がいると思うと気持ちが楽ですよね。

最初から日本人以外の講師で英会話レッスンを受講するのはどうしても抵抗があるのなら、回数を決めてみてはどうですか?

3回に2回は日本人以外の講師のレッスンを受講するようにするなどです。

私は日本人講師のレッスンを受講するのなら、カウンセリングをお願いしたいなと思います。

英語を学習していくとたくさんの質問や疑問が出てきます。
英語を習い始めたばかりの頃はあまり知識がないのでなおさらです。

ある程度英語が話せるようになれば、英語でネイティブ講師に質問することができます。
初級者にはなかなか難しいことです。

英単語の意味、文章の詳しい説明などは聞くことができても文法などを質問するときはちょっと難しいですよね。

「日本人講師とのレッスンで日本語は極力使わない」と前述しましたが、
文法や文章構成などの質問を日本語で聞いてみます。
どうしても日本語で説明してほしいところって、私はありました。

日本人講師は英語学習の大先輩です。
得意、不得意の部分は個人差があるとは言え、同じようなことを悩んできたはずです。
そして克服の仕方も知っているはずです。

まとめ

いくつものオンライン英会話があり料金はお手頃。
英会話スクールにも比較的、価格設定が低めのコースもあったりしますね。

英語が学習しやすくなっています。
英語のネイティブスピーカーの会話を聞く機会をいくつもの中から選択ができてしまうのです。

英語の初級者の時は、ネイティブ講師と日本人講師のレッスンをあなたなりにバランスを考えてみてはどうでしょうか。

あなたの英語学習を応援します。
ともにがんばりましょう。

タイトルとURLをコピーしました