明確な目標設定で停滞期を脱却!【英語学習】英検を受けてみる

資格

英語学習をしている人なら、
いや、していない人でもTOEICのテストは一度ぐらい受けたことがあるという人は多いのではないでしょうか。

企業によっては1年に1度は受験してTOEICスコアを提出するというところもありますよね。

英語を学ぶということはテストでいい点を取るためだけではありません。

ですが、目標を設定しやすいテストはあなたの英語能力を向上させる手段のひとつになりますよ。

英語検定、「英検」を受けてみませんか?

「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」

「英検」とは

英検は7つの級があります。

[su_note note_color=”#fcf180″ text_color=”#2c1919″ radius=”9″]5級
4級
3級
準2級
2級
準1級
1級[/su_note]

【試験内容】
●5級、4級
リーディング、リスニング
※スピーキングテストが新しく導入されましたが、5級と4級の合否の判定には影響しません。

●3級、準2級、2級、準1級、1級
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング


英検のウェブサイトに各級の目安が書かれています。

[su_note note_color=”#fcf180″ text_color=”#2c1919″ radius=”9″]5級:中学初級程度
4級:中学中級程度
3級:中学卒業程度
準2級:高校中級程度
2級:高校卒業程度
準1級:大学中級程度
1級:大学上級程度[/su_note]

3級が中学生で習った英語と言うことは基本的な文法を知っています。
TOEICのスコアで言うと400点ぐらいでしょうか。

2級になれば英語でのコミュニケーションにも自信がつくでしょう。
TOEICだと600点ぐらいだと思います。

※TOEICスコアは私が参考として位置付けたものです。

3級が取れれば英語学習の習慣がついているはずです。
ほとんど分からなかった英語が楽しくなってくる時期でもあります。

2級ぐらいになれば自分でどんどん学習法を広げていくことができます。

英検のウェブサイトを活用する

英検のウェブサイトに訪れたことがありますか?

どの級を受験したらいいのか分からない、
どの級を目指したらいいのか分からない、
英検のサイトにはどの級に挑戦すればよいのか、目安になる「プチ英検」というものがあります。

試してみてはどうでしょうか。

英検では同じ日に同じ試験会場でふたつの級を受けるダブル受験ができます。

級を決めかねる時、
もうひとつ上の級にも挑戦したい時、
欲張ってみてもいいかもしれません。
その場合、申込はどちらも行います。

挑戦する級が決まったら過去問をやってみましょう。
英検のウェブサイトには過去の問題が3回分アップされています。

リスニングは原稿と音源がどちらも用意されています。

過去の問題集や参考書が無料で手に入るなんて本当にありがたいですよね。

3回分の過去問を何度も繰り返し、問題を覚えてしまうぐらいやってみましょう。

合格する近道は過去の問題集をやり込むことです。

その他、アプリやポッドキャストなど学習の助けとなるツールが紹介されています。
利用しない手はありません。

計画を立ててやってみる

TOEICの場合ほぼ毎月、全国各地で開催されています。
合否ではなくマークシート形式のテストであなたの英語能力をスコアで表します。

「英検」はTOEICと比べると”試験”という感じが強くなると個人的には思います。

TOEICはもちろん適当にマークシートを黒くすべてを埋めただけでは高得点は取れません。
TOEICのスコアを上げるための学習も英語学習のひとつの方法です。

TOEICのようにどのレベルの人もみんなが同じテストを受験するより英検は範囲が決まっているので学習が進めやすいですね。

試験のための学習期間は短期集中がいいですね。
3カ月であれば多少ハードな学習計画でもがんばれます。
長くても6カ月でしょうか。

自分で学習計画を立ててやり抜く自信が持てないのなら通信講座はどうでしょうか。
「英検」は通信講座もあります。
4級から1級までのクラスが用意されています。
受講期間があることで気持ちが引き締まるでしょう。

まとめ

3カ月、もしくは6カ月、
英検の試験勉強に毎日のオンライン英会話を続けたら充実感と英語力の伸びも感じられることでしょう。

テストに合格すると素直にうれしいです。
合格することで自信もつきます。

合格した後の成長したあなたをイメージして英検にチャレンジしてみてください。

プロフィール
この記事をかいた人
よしの

20代後半から英語力ゼロで始めた英語。
「真剣さ」などなく、「お話し好き」だけで英語を続けてきました。
今では世界中の人達と楽しく雑談しています。

日本、世界、宇宙と、この世界に存在する美しいものの話をたくさんしたいのです。

趣味とは言え、英語学習で凹んだこと、落ち込んだ日々もたっくさんありました。

英語学習で悩んでいますか?
必ず英語は話せるようになります。

今、話していますよね?少しずつでも。
大丈夫です。
見えませんか?自分が楽しく英語を話している姿を。

オンライン英会話や英語学習に関して「ちょっと聞いてみたいこと」はお問い合わせください。

詳しいプロフィールはこちら

よしのをフォローする
資格
スポンサーリンク
よしのをフォローする
よしのブログ
タイトルとURLをコピーしました