「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」
オンライン英会話レッスンは何を使って受講していますか?
スマートフォンですか?
スマートフォンは iPhone ですか?
iPhone ならば Apple EarPods は利用していますか?
有線イヤホンはたくさんあります。
あれこれ悩むより Apple EarPods はおすすめのひとつです。
Apple の有線イヤホンを使う
オンライン英会話だけではなくオンライン会議にも、有線イヤホンはおすすめです。
部屋に一人だからイヤホンを使う必要がないと考えていますか?
一度使ってみてください。
相手の声がよく聞こえます。
こちらの声もクリアに相手に伝わります。
イヤホンをしていると、していない時より集中力が高まります。
AirPodsを購入する
オンライン英会話のレッスンを受けるときに使うぐらいであれば、有線の EarPods で十分だと思います。
EarPods を普段にも使い始めるとちょっと不便なところが見つかります。
コードが邪魔
コードで iPhone とつないでいるので、コードの長さの範囲内に iPhone を持っていなければなりません。
コードの長さを気にしなければならないことと、コードが長いので引っ掛かったり絡まったりとやや面倒です。
イヤホンも使いたいけど iPhone を充電したい、こんな時にもどちらかしか差し込めないのでちょっと残念です。
ノイズキャンセリングがない
お部屋の中で英会話レッスンを受けるのなら問題ありません。
交通量の多いところなどではボリュームを上げてしまいます。
これらの点を解決してくれるのは AirPods Proです。
AirPodsにノイズキャンセリングはついていません。
Apple 製品だけを紹介しましたが、ワイヤレスイヤホンはたっくさんの種類があります。
お値段の幅も広くあります。
コードがないって本当にラクですよ。
マイク付きイヤホンは本当に必要?
マイク付きイヤホンがなくても、もちろんオンライン英会話レッスンは受けることができます。
ですが、イヤホンをつけたほうが講師の発音がよく聞こえます。
聞こえなかった発音をイヤホンで聞くと分かることもあります。
と言うことはこちら側の声も、イヤホンについているマイクを使ったほうがよく伝わるということです。
講師に聞いてみたことはありませんが、友人との会話中に確認したら「すごくはっきり聞こえる」と言われました。
オンライン英会話レッスンで大きな声で話す必要がない
マイク付きイヤホンを使用しないでレッスンを受けるときは、やや大きな声で話すようにしています。
窓を開けているとご近所さんにまで聞こえてる!?と思うとちょっと恥ずかしいですね。
イヤホンをつけていると自然なままで話せます。
iPhoneから離れても会話ができる
英会話レッスン以外のことにもワイヤレスイヤホンは大活躍です。
友人と LINE などのビデオ通話をしているとき、あなたは他に何かしていませんか?
私は洗濯したり、ご飯の用意をしたり、iPhone を置いたままその場を離れることがあります。
コードがあると iPhone を持ったまま移動しなければなりません。
映画、音楽がワクワクするほど楽しい
映画や音楽の世界に没頭することができます。
迫力が違うのでイヤホンを使用することが多くなりました。
Siriも呼び出せる
iPhone を iPhone を使って操作しないって便利ですよ。
声だけですんでしまいますから。
まとめ
iPhone やパソコンなどそのままでもオンライン英会話レッスンを受けられるのでマイク付きイヤホンを用意することがちょっと面倒かなと思ってしまうかもしれません。
でもイヤホンは使ってみてください。
コードがついていても操作も便利になるのでイヤホンを使いたくなります。
英語の発音がよく聞こえる!と分かるだけでも嬉しくなるので、ぜひ試してみてください。
発音がよく聞こえるということは、発音スキルの向上にもなります。
