比較して悩む?どっちも受ける?複数のオンライン英会話を活用する

英語学習サイト&サービス

ありがたいことに、いろいろなオンライン英会話がありますね。
選択肢が程よくあってうれしいです。

これから始めるオンライン英会話を選ぶとき、2つのオンライン英会話まで絞ったけどどちらにしようか悩んでる・・・。

どちらも体験レッスンを受けて、どちらもいい感じなんだよな、と感じているのならどちらも受講してみてはどうですか?

英語学習は欲張ってみてもいいですよね。

目次

英語学習プランを立てる

英語を始めたい!
英語をやり直したい!

そう思ったら、何が最初に思いつくでしょうか。

・教材、参考書
・TOEICスコアアップに関する教材
・通信教育
・英会話スクール
・オンライン英会話

いろいろありますが、簡単に話す機会を作ることができるオンライン英会話は受講したいですよね。
英語は言語なので会話をすることは大切なことですよね。

「英語を向上させたい」という思いはみんな同じかもしれません。
今あなたが向上させたい英語スキルは他の人とは違うかもしれません。

聞く、話す、読む、書く、すべてをバランスよくできるのが理想ではありますが、あなたが伸ばしたい部分を考えてみましょう。

・単語を増やしたい
・発音をよくしたい
・文法を学びたい
・文で話せるようになりたい
・聞き取りに力を入れたい
・TOEICのスコアを上げたい
・英検を受けたい
・ビジネス英語を身につけたい

いくつも書き出してしまいましたが、あなたが力をつけたいと考えている英語スキルを毎日、もしくは一週間でどれぐらいの時間を使ってやるのか決めましょう。

複数のオンライン英会話を受講する

もしあなたが日常的に英語を話す機会がないのだとしたらオンライン英会話はおすすめです。

ほとんどのオンライン英会話が24時間受けられるし、どこからでも受講できます。

あなたが伸ばしていきたい英語スキルを決めたらその目標がどのオンライン英会話のサービスを使えば達成できるのか各ウェブサイトを覗いてみましょう。

・受講時間
・講師
・カリキュラム
・金額
・ウェブサイト、またはツールの使いやすさ

あなたのやりたいことがひとつのオンライン英会話でできるのであれば、さっそくそのオンライン英会話を体験してみてはどうですか。

オンライン英会話はそれぞれ特徴が違います。
もしあなたがAオンライン英会話もBオンライン英会話も気になっているのであればどちらも並行して受講するのもありだと思います。
それぞれの”いいところ”を利用するのです。

他の英語学習法とオンライン英会話を組み合わせた勉強法もいいですよね。

英会話スクールに通っているけどもっと会話の時間を増やしたいからオンライン英会話を受ける、
通信教育で教材をしっかりやっているのでオンライン英会話でフリートークを楽しむ、
TOEICの問題集をやっているのでリスニング強化をオンライン英会話でやる、

オンライン英会話は比較的、低料金のコースがあります。
自由度も高いです。

あなたが望むようにオンライン英会話を取り入れることができるのです。

弱みを知る&軌道修正する

英検やTOEICを受験することで自分の弱い部分を知ることができます。

英語学習の計画を立てるには「自分がやりたい事」と「弱点」が分かっていると計画を立てる時点で悩む時間が少なくてすみます。

計画を見直すことも必要ではありますが、一週間もたたずに始めたことをやめてしまう・・・、そんなことを何度も繰り返すのはどうかな、とは思います。
ある程度、継続しなければ効果に気がつきにくいです。
停滞期が長く続くようなときはあなたの英語スキルを測ってみましょう。

そして今までとは違うオンライン英会話を受けてみることもひとつのオプションです。

新しいオンライン英会話を始めてみることで気がつくこともあります。
今までとは違うカリキュラムを見つけたり、逆に今まで自分が受けていたオンライン英会話のよさに気がつくこともあります。

ずっと続けている英語学習法に違和感が生まれてきたら軌道修正が必要か考えてみましょう。

まとめ

いくつもの英語学習法があります。

オンライン英会話は続けやすい価格と自分でスケジュールなどをアレンジして利用することができます。

言葉を習うには話すことが必要です。
複数のオンライン英会話をうまく使って英語スキルを向上させましょう!

ともにがんばりましょう。

タイトルとURLをコピーしました