オンライン英会話レッスンをできれば続けたいけれど最近、仕事が忙しくなってきた。
休会をしないかもしれないけれど、休会制度があるとやっぱり安心ですよね。
Cambly(キャンブリー)は休会できます。
Cambly(キャンブリー)のヘルプには”サブスクリプションの一時休止”と説明があります。
休止の他、Cambly(キャンブリー)を継続しない設定方法もまとめました。
レッスンを休止する

英会話レッスンの一時休止をするにはCambly(キャンブリー)のサイトから申し込むことができます。
アプリからは操作することができません。
ブラウザ(Google Chrome)からCambly(キャンブリー)のウェブサイトにアクセスして行います。
◆休止期間
・7日
・14日
・21日
あらかじめ決められた上記の休止期間があります。
休止をすると次回休止ができるのは1か月後からになります。
あなたが契約しているコースにより休止できる回数も決まっています。
・1ヶ月コース→最大1回
・3ヶ月コース→最大3回
・12ヶ月コース→最大12回
1カ月に1回休会できるようになっていますね。
Chromeから休止する
Cambly(キャンブリー)にログインします。
右上の横三本線(ハンバーガーメニュー)もしくはあなたの名前のアイコンをクリックします。
「アカウント設定」を選択します。
左側に表示されているメニューの「サブスクリプション」を選択。
「サブスクリプションを一時停止」を選びます。
期間を選択します。
※休止期間の開始日の表示が”日、月、年”になっているかもしれません。
よく確認してみてくださいね。
※休止期間終了後、自動的に再開になります。
自動更新を止める

Cambly(キャンブリー)ではあなたが契約した期間が終了後自動的に更新するようになっています。
この設定を”無効”、自動更新をやめることができます。
この操作はアプリからでもできますよ。
アプリは右下のアイコンから、ブラウザでは右上のメニューもしくはアイコンから「アカウント設定」を選択します。
「サブスクリプション」を選択し、「自動更新を無効にする」をクリックします。
”有効”にしたい場合はもう一度クリックすればOKです。
「自動更新を有効にする」と表示されていればあなたは現在”無効”の状態で表示されている最終日で契約が終わります。
契約期間終了前に解約したいときは?
契約した期間を満了せずに、その前に解約もできるようです。
「Cambly(キャンブリー)のサポートチームにお問い合わせください。」とあります。
ただし、割引されていない正規の金額で再計算されてから返金手続きとなります。
割引価格で契約した場合、契約終了日まで続けたほうが金額的にはお得ですね。
レッスンを増やしたい

英語を話せば話すほど会話力がつきますね。
表現や言い回しがどんどん身につきます。
オンライン英会話レッスンにも慣れて、スケジュール管理ができるようになると「もっと英語を話したい!」と英会話の時間を増やそうと考えているかもしれませんね。
追加ミニッツ
Cambly(キャンブリー)では英会話レッスンを受講できる時間のことを”ミニッツ”と呼んでいます。
契約しているコースに時間を付け足したいときに購入します。
有効期限はないので「使い切れない!」ということがないですね。
”追加ミニッツ”はアプリからもブラウザからもどちらでも購入することができますよ。
・ホーム画面右上の「〇日/〇日」をタップ
・「追加ミニッツを購入」
◆ブラウザ
・ホーム画面右上の契約時間が表示されているところをクリック
・「追加ミニッツを購入」
OR
・右上アイコンから「サブスクリプション」を選択
受講回数を増やすコースに変更する
今は週に1回しか受けていないけど3回に増やしたいときなど変更をした翌日から新しいコースでレッスン受講ができます。
変更の仕方は追加ミニッツを購入する画面と同じです。
まとめ
オンライン英会話レッスンは場所を選ばずどこでも受講できます。
【Cambly(キャンブリー)】は予約もなしでアプリからすぐにつながることができます。
なるべくなら定期的に継続していくほうが英会話スキルが伸びていくのでしょう。
それでもやっぱり出張や研修などで時間が取りにくいこともありますよね。
せっかくのミニッツを無駄にするより上手に休止期間を使いたいですね。

