日本では親しい人の間ではあだ名、名前を呼び捨てで呼ぶことがあります。
上司が部下に対して名前だけで呼ぶこともありますよね。
イギリスやアメリカなどの英語を話す国、地域ではMr. 、Ms. 、Professor 、Doctor など敬称はありますが、ファーストネームなどで呼び合うことが一般的ですよね。
日本で育った私たちにとって、「相手の名前を敬称なしで呼ぶ」って少し抵抗がありますよね。
あなたはオンライン英会話レッスンで講師をどう呼んでいますか?
「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」
英会話レッスン講師の呼び方
私が以前通っていた英会話スクールでは「マイケル先生」と名前に「先生」をつけて呼ぶ場合もありましたが、慣れてくるとファーストネームで呼んでいました。
英会話スクールの英語教師は日本に住んでいるので「○○-sensei」と呼ばれて、意味が分かります。
ですが、日本のことをよく知っている人でなければ通じないと思います。
オンライン英会話で私は講師をファーストネームで呼んでいます。
以前は「Teacher 〇〇」と呼んでいました。
「Teacher ○○」には違和感があったことと、そもそも英会話レッスンではファーストネームしか聞きません。
ファーストネームに敬称はつけないので、ファーストネームだけで呼んでいます。
私の場合、英会話レッスンの途中から名前を呼ぶのも、なんだか言いにくくなってしまうので最初の自己紹介の間に名前を呼んで挨拶してしまいます。
相手の名前を呼び掛けながらレッスンをすすめていくと、親近感がわきます。
英語では名前を呼び掛けながら会話をします。
どうやって名前を呼ぶかと考えて名前を呼ばないよりも、会話の中で名前を呼び掛けながらレッスンを進めていきたいですね。
自分の名前は本名を使うのか?
あなたはオンライン英会話はどんな名前でレッスンを受けていますか?
英会話レッスンで使う名前はあなたの好きな名前で大丈夫です。
私は英会話にもよりますが(あちこち違う名前で登録しています。)、アルファベット1文字の呼び名にしている英会話もあります。
あなたが好きな呼び名、気に入っているドラマの登場人物から名前をとってもいいのではないでしょうか。
もしあなたが、英語がうまく話せないからオンライン英会話レッスンが恥ずかしいと思っているのなら、好きな英語名を決めてこんな風になりたい!という人物を作り出してみてはどうでしょうか。
英会話レッスン中、あなたはその人物になりきってレッスンを受講するのです。
「他の誰かを演じてみる」
これって、けっこう効果的だと思うのです。
自分の名前を公表して意見は言いにくいけれど、匿名やニックネームなどを使うと言いやすいことってありますよね。
他の名前を使うことで、新しい自分を作り出すのです。
誰かを演じたとしても、英語力はあなた自身に身につきますよ。
How can I call you? は言われない?
「How can I call you?」
オンライン英会話に初めて申し込み、2回目ぐらいのレッスン時にこう聞かれました。
始めたばかりのオンライン英会話レッスン、流れに慣れておらず、緊張していたこともあったとは思いますが質問の意味を理解するのにしばらくかかりました。
この表現ですが、私は英語ネイティブ講師から聞いたことがありません。
「What’s your name?」と聞かれたり、レッスン予約をした時点で名前(ニックネーム)が分かっているのでしょう。
「Your name is 〇〇, right?」とか言われたりします。
英語ネイティブではない講師のレッスンを受講するときに、「How can I call you?」はよく聞きます。
英語は様々な国で話されています。
英語ネイティブでも地域によって表現が変わりますよね。
国際英語となればネイティブ英語とはまた違う表現に出会います。
言葉のおもしろいところですね。
まとめ
文化や慣習の違いを学んでも、自分自身にしみついている感覚的なものを払拭するのは難しいこともありますよね。
講師も私たちのことをファーストネーム(ニックネーム)で呼んでくれるのならいいのですが、DMM英会話では講師が受講者の名前に「-san」をつけてくれます。
私は「-san」いらないと伝えて、講師もファーストネームで呼びます。
DMM英会話なら講師の名前に「-san」をつけて呼んでもいいかもしれませんね。