「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」
人間誰でも、波があります。
意欲に溢れている時。
ダラダラしたい時。
何もする気になれない時。
どれも必要なのだと思います。
オンライン英会話。
英語で人と話すなんて、気分がのらない時は面倒になっちゃいますよね。
やる気が起きないけど、やらなきゃならない。
やる気がないままレッスンを受講すると、相手にも伝わってしまうのですよね。
表情に出るのでしょうか?
声に表れるのでしょうか?
どうせやるのなら、楽しくやりたいです。
即効で気分を上げる方法があります。
それは音楽を聞くです。
気分を上げるには音楽を聞こう
オンライン英会話。
やる気が起こらなくても、受講できる時間があるのならとりあえず予約しちゃいましょう。
そして、予約が取れたら音楽を聞きます。
心が安らぐ曲、
クラシック、
泣けるような曲、
それらもいいんですが、今聞くのは、そのような曲ではありません。
聞くだけで体が動いてしまうような、ノリが良い曲を選択します。
大音量で聞けますか?
ひとりだとしてもイヤホンで少し大きめな音量で聞いてみましょう。
(長時間の大音量には、お気をつけて。)
音楽の力は偉大です。
聞き始めて数分で気分が変わります。
体を動かしたくなったら、気分のままに自由に体を動かして、気分を上げていきましょう。
ノリの良い曲を探している?おすすめな映画サントラ「F1」
すぐに曲を再生できるように用意しておきましょう。
音楽を聞く事は好きだけど、ノリがいい曲ってあまり聞かない。
思いつかない。
映画「F1」のサントラが良かったです。
そのサントラの中でも、個人的に気分を上げるために聞いている曲を紹介します。

Lose My Mind (feat. Doja Cat) [From F1® The Movie]

No Room For A Saint (feat. Nathan Nicholson) [From F1® The Movie]

Drive (From F1® The Movie)

Just Keep Watching (From F1® The Movie)

Don’t Let Me Drown (From F1® The Movie)
映画サントラ全てを聞きたい場合はこちら。

F1 THE ALBUM
音がいいイヤホンはやる気を上げてくれます
オンライン英会話でレッスンを受講する時、マイク付きイヤホンは使っていると思います。
たくさんの種類があります。
ものによってはマイクの性能がよくなく、相手が聞きにくい場合があります。
音がいいものは相手の声、発音もよく聞こえます。
そして、映画や音楽を聞く事がもっと楽しくなります。
気分も簡単に上がります。
Apple 製品、やっぱりいいんですよね。
有線のイヤホンを買いたいという方におすすめはこちらです。
私はオンライン英会話をパソコンで受講する時はこちらの有線を使っています。
レッスンが始まるまで、音楽を聞いています。
まとめ
オンライン英会話だけではなく、
資料をまとめなければならない時、
掃除をしなければならない時、
気分がのらないことってありますよ。
そんな時はノリが良い音楽を聞きましょう。
私は、乗り物酔いしそうなときも音楽を聞きます。
飛行機やバス、電車。
長距離移動や知らない土地での移動は、緊張から気分が悪くなることもあります。
初めての人に会うとき、緊張します。
相手先の会社、待ち合わせの場所まで数曲だけでも気分を上げるために聞きます。
不思議と自信もみなぎります。
ノリが良い曲は、数分で気分を変えてくれます。
気持ちが上がるまま体も動かして、楽しい1日を過ごしましょう。