「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」
今、あなたがこの世界にいること。
何か目的があってこの世界に来たのかもしれません。
もしくは、何もないのかもしれません。
なぜ、今ここにいるのかは分かりません。
ですが、今、ここにいます。
なので、今の自分の体を利用して、今、経験している事を感じていこうと思います。
今、感じていることを気にしてみる
日常生活を送っていると、次から次への行動で自分の気持ちを流したままにする事があります。
頭の中で何かを思ったとき、数秒だとしても自分に寄り添うようにしてみました。
毎回ではありません。
できる時だけ。
オウム返しの時もあります。
自分の気持ちに反応してみる。
「あっ、これ好き。」
(好きなんだ。)
「これ食べたい。」
(これが食べたいのね。)
時間が取れるときは、理由を考えてみます。
こじつけでもいいと思うのです。
何で好きなの?
考えても分からない時もあります。
理由がなくても、それでもいいのです。
腹立たしい事があった時は、何に怒っているのか考えます。
そんな余裕がない時は、怒っている自分を認識したら気持ちを切り替えるようにしてみます。
後で思い出してしまう時は、嫌な気持ちを持ったまま思い出さないようにしています。
私、まだ怒ってるんだね?
〇〇が嫌だったんだよね。
自分に(心の中で)声をかけていると、「嫌な出来事」は「ただの出来事」になっていきます。
自分の気持ちを気にするようになったらメモ魔になりました。
書いたものを見返すこともあります。
削除してしまう時もあります。
書いてそのまま忘れてしまうものもあります。
メモ書きに使っているもの
- ジャーナル(iPhone アプリ)
おすすめなアプリです。
写真の他に音声や音楽、マップなどグループ化されるので記録したくなります。 - 10年日記
紙版、ウェブ版あります。 - Obsidian
使い方は人それぞれ。
作成したノートをリンクで繋げていく事ができます。 - 紙
私は紙の保管はしていないので、書いて頭を整理したら捨てます。
残しておきたい時は写真を撮ります。
今、やりたい事を、今すぐやる
物事の大きい、小さいは関係なくやるようにしています。
仕事中に旅行へ行きたくなった!は、すぐに行く事はできなくても経路検索ぐらいはできちゃいます。
やりたくなった事を、今、できる範囲でやってみます。
後で気が変わった。
それでいいのですよね。
やりたいと思っていたことでも、調べてみたら気持ちが冷める事はあります。
やりたいと思っている事を、そのうち、そのうち、と考えていると気持ちだけが大きくなってしまう事があるんです。
そうすると、「やりたい」という純粋な気持ちに、どよ〜んとした重い気持ちがついてきてしまいます。
実際にやっている人に対してヤキモチを焼いてしまったり、時間がないとか、お金がないとか、言い訳がましくなってしまったりと。
やってみたら自分にはあわなかった、と言うこともあるのです。
気持ちだけで足踏み状態を長く続けるより、何かをすれば次のステップへ移動できます。
本を読んで試してみる
なかなか行動に移せない。
何をしていいのかが分からない。
スピリチュアル系や自己啓発の本を読んでみてください。
本は自分との対話です。
読んでいれば何かしら頭の中に浮かぶ事はあります。
その浮かんできた事に問いかけてみるのです。
大きな事を突然やらなくていいと思うのです。
本に書かれていた事をひとつでもやってみる。
うまくできなくたっていいのです。
思い通りの結果にならなかったとしても、それでいいのです。
何も起きなかったとしてもいいのです。
やってみたことで、あるひとつのことが分かったのですから。
実際にやってみた。
それが大切なのだと思います。
いつでも、何冊でも、スピリチュアル系や自己啓発の本を読めるように、Kindle Unlimited はおすすめです。
Kindle Unlimitedまとめ
私たちは、今、生きています。
体験するために、ここにやってきたのだと、そう思います。
自分を通して、この世界を知りたかったのだと思います。
どんな体験であれ、じっくりと味わえば、満たされるのだと思います。
何をしたかったのか?
何をしたいのか?
それは誰にも分かりません。
自分がやりたいことは、他の誰かがやってみたい事ではないのです。
あなたの心は、あなたになりたい!と、この世界の中で、ただひとり、あなたを選んだのです。
自分の中の声を聞いていきましょう。