大きな目標がなくても焦らない。今、起きていることを受け止めて上を向く

毎日じゃない日記

「※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。」

自分がやりたいことに向かっている人。
何か、目標とするものを持っている人。

かっこいいです。
素敵です。

X(旧 Twitter)などを見ていると、自分の目標に向かって毎日ポストしている人達がいます。

自分は、何がしたいのだろう?

???
あれ????

浮かんでこない自分ってダメな人?

大きな夢がなくても自分を責めない

キラキラしている人達ってかっこいいんですよね。
自分が決めた目標に向かって突進しているんです。

自分もっ!って思うんです。

じゃぁ、何に向かって?

普段から、やりたい事はきっと、やっていると思うのです。

ただ、他のことを忘れてしまうぐらいに夢中になれる BIG なことがないのです。

気持ちが高揚したのも束の間。
目標を掲げることができない自分に落ち込みます。

いやいや、ちょっと待って。
落ち込む必要はないのです。

無理やり大きな目標を作るより、自分が今、やりたい事をやっていけばいいのですよね。

今、目の前のことを前向きに対処する

スローガンにできそうな程のものはないけれど、自分が好きだなと思うこと、やりたいなと思うこと。
素直に続けていけばいいのですよね。

やりたい事がすぐに変わってしまったとしても、自分の気持ちを確かめながら進んでいけばいいのだと思います。

そして、目の前にある出来事に、できる限り前向きにこなしていけばいいのですよね。

人の夢は大きく見えて、自分の思いは小さいと自分勝手に人と比較してしまっているだけなのかもしれません。

人は人。
自分は自分と思いながらも。

探し続けることをやめない

今は自分が夢中になれる事がなくても、探し続けたいと思うのです。

どうやって?

自分がやりたいな、と思う事。

どんなにちっぽけだな、と思うことでも、楽しそうだったらやってみる。
ちょっと抵抗を感じたとしても、今までにやった事がないものだったら試してみる。

行動をして自分の範囲を広げていく。

やってみて、すぐ飽きてしまってもいいと思うのです。
やってみたけど、うまくいかなかった。
それでいいと思うのです。

経験値が上がれば、人としての魅力も増します。

まとめ

自分には何もないんじゃないかと、不安になる事があります。

他の人たちが気づいている、あなたの特別は、自分では気がつかなかったりします。
自分では当然だと思っているので「特別」だなんて思っていないのです。

自分には、キラキラしたものなんか、ないんじゃないか?

まったく同じ人などいないのです。
みんな、それぞれが、個々の魅力で輝いているのです。

今は「大きな何か」が分からないとしても、自分の心に耳を傾けながら顔を上げて歩いていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました